今とても流行っている「マーラータン」。マーラータンとは中国の四川発祥の料理で、辛いスープに麺、野菜、肉、魚介類など、いろいろな具材を入れて煮込んだ料理です。
ブームは数年前から始まっており、テレビやSNSでもよく取り上げられるので、ご存知の方も多いと思います。最近では、ファミレスのメニューになったり、カップ麺のマーラータン味が発売されたりと人気は続いています。
私もとてもはまっていて、辛いものが好きな友人とは、会うたびにおすすめのマーラータン屋さんについて情報交換をするほどです。
今回訪れたのは、御徒町に本店がある「好美味 麻辣湯(ハオメイウェイ マーラータン)」です。とてもおいしいマーラータンが食べられたので、城北タウンガイドの読者の皆さんにもおすすめしたいと思います。
JR山手線の御徒町駅から徒歩約1分!ド派手なマーラータン屋さん

好美味 麻辣湯は、JR山手線御徒町から徒歩約1分、都営大江戸線上野御徒町から徒歩約2分と、便利な場所にあります。細い路地にあるけど、ド派手な看板があるのでわかりやすいです。

店内はさらに派手な雰囲気になっています。知らずに入ると少し驚くかと思いますが、マーラータンは若い女性に人気の食べ物!この非日常感もSNSで話題になる理由なのかもしれません。
ゆっくり具材を選べるのが良い!オーダーはタッチパネル方式

マーラータンの大きな特徴は、スープと具材を自分で選べるということです。
よくあるマーラータンのお店は、店内に大型冷蔵庫が設置されていて、お客さんがトングを使ってボウルに具材を入れていくタイプが多いです。レジで重さを計って、重さで金額が決まります。
また、個包装された具材を選んでボウルに入れていき、基本料金以上の個数を選ぶと追加料金が発生するなど、お店によってオーダー方法はさまざまです。
どちらも冷蔵庫には、本当に本当にたくさんの具材が用意されていますが、全部をじっくり見たくてもお店が混んでいるとなかなかしっかり選べなかったりもします。
また、選びすぎて気付いたら思ったよりも高額な一杯になっていた!ということもあります。

好美味 麻辣湯は冷蔵庫から選ぶのではなく、タッチパネルでオーダーをします。このスタイルの良いところは、具材をゆっくり見れるのと、金額もわかりやすいということです。それに衛生的にも良いと思います。
お肉は豚、牛、羊がありました。

野菜も葉物のようなお鍋の定番から、カボチャやとうもろこしなど意外なものまであります。

水餃子、もち、揚げパンにピーナッツ。
トッピングのメニューを数えたところ、60以上ありました。
麺は7種類あります。(とうもろこし麺/刀削麺/ラーメン/米麺/極細春雨/サツマイモ細麺/サツマイモ太麺)
スープは激辛も含めて8種類あります。(トマトスープ辛さ0/魚鹿茸干し豆腐スープ辛さ0/ピーナッツゴマスープ辛さ0/1ピリ辛/2中辛/3大辛/+100円 4激辛/+150円 5変態辛)
組み合わせは無限大で、自分だけの一杯をあじわえるということです。

店内には、このようにオーダーの仕方が説明されているので安心です。
私はこれを見て、サツマイモ太麺を選びました。スープは中辛にしました。

トッピングを最低5個選ぶ必要があり、白菜、牛肉、パクチー、キクラゲ、中国の豆腐を選びました。税込1,240円です。
今日のマーラータンもおいしい!私だけの一杯

私だけのマーラータンが完成しました!
スープは辛くてしびれもありますが、旨味もあって、何口でも飲んでしまいます。
白菜の甘味や、パクチーの爽やかなクセ、牛肉の旨味も溶け込んでいます。豆腐とキクラゲの食感も楽しいです。

そして、このサツマイモ太麺がたまりません。モチモチの食感も良いし、スープをよく吸っているのも良いです。
一口一口がおいしい!やっぱり私はマーラータンが大好きです。
豊富な調味料で味変も楽しんで、自分だけの一杯を極める

好美味 麻辣湯では、このように無料で使える調味料が豊富です。これを組み合わせることで、さらに自分だけの一杯を極めることができます。
店員さんは日本語が得意ではなさそうでしたが、私が質問した時に優しく対応してくださいました。
いろんなマーラータン屋さんが増えていますが、こちらのお店もリピート決定です!
辛いイメージのマーラータンですが、辛さなしのスープも選べます。
毎回、その時の気分で具材を選ぶので、ワクワクします。何を選んでもおいしいので心配無用です。
マーラータン好きも、これからチャレンジしてみたい方も、ぜひ気軽にお店に行ってみてほしいです。
好美味 麻辣湯
住所:東京都台東区上野4-2-11 大原ビル 2F
アクセス:JR山手線「御徒町駅」から徒歩約1分
都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩約2分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩約2分
営業時間:11:00-23:00
電話:03-6319-8489
定休日:なし