暑い夏に上野で楽しむ絶品かき氷体験!「四代目大野屋氷室」
暑い日が続き、かき氷が食べたいなと思っていた頃。日本の夏の風物詩といえば、涼しげなかき氷が欠かせませんよね。上野駅にかき氷専門店があると聞き、さっそく行ってきました! お店は上野から徒歩ですぐのところにありました。間借り...
暑い日が続き、かき氷が食べたいなと思っていた頃。日本の夏の風物詩といえば、涼しげなかき氷が欠かせませんよね。上野駅にかき氷専門店があると聞き、さっそく行ってきました! お店は上野から徒歩ですぐのところにありました。間借り...
おしゃれなカフェやお店がたくさんある蔵前。今回はそんな蔵前に夜パフェ専門店があると聞いてさっそく行ってきました! 北海道の札幌、すすきのから始まった「夜パフェ」の文化が全国に広がりつつあります。北海道に行くと夜パフェは定...
今回は2023年1月27日(金)にオープンし、人気を集めている焼き立てカヌレ専門店に行ってきました!「ギンザコリドーカヌレ」さんの姉妹ブランドだそうで、5階建ての複合ビルの中の1階がイートインスペース、2階が喫茶店になっ...
日暮里駅から谷中銀座商店街に向かって散歩していると、夕焼けだんだんの階段を降りる手前に、行列のできているお店を発見しました。 どうやら、フランスの伝統的な焼き菓子、カヌレの専門店のようです。カヌレはコンビニでも発売される...
「COLORE(コロレ)」は、台東区役所の近くにあるポップでかわいらしいお店です。住宅街の交差点に面していて、どの方向から歩いてきても目に入ります。 ピンクに吸い寄せられるまちかどのお店 私が立ち寄った日は、平日の夕方だ...
入谷は、都内有数の観光地である上野と浅草に挟まれたエリアです。今回は、入谷エリアの中でも大きな道路の1つ、言問通り沿いの寒天屋さんに伺いました。「あんみつ あいば(会場商店)」さんです。 「一見さん」にも優しい老舗 こち...
先日、ちょっと千駄木駅のあたりに行く用事があったので、せっかくと思い、谷中ぎんざをまち歩きしてきました。 谷中ぎんざとは、日暮里駅近くから千駄木駅に向かって伸びる約170mの商店街です。通りの両サイドには、飲食店やお総菜...
みなさん、海外旅行は好きですか?私は今すぐにでも行きたいくらい大好きです。ですが、まだまだ気軽には行けませんよね。 そんなときに食べたくなるのが海外メシ! 気軽に海外気分を味わうにはもってこいです。新しい味を楽しむのも、...
突然ですが、みなさん和菓子はお好きですか? 私は「なんだかすごく疲れたなぁ〜」と感じたら、かならず食べたくなります。 今回は、台東区のもっとも南東の柳橋エリアにある梅花亭さんをご紹介します。 知る人ぞ知る老舗和菓子店!柳...
8月20日に浅草6丁目に新しいお店がオープンしました。 印象的なグリーンの壁とランプシェードがかわいい外観の、焼き菓子とコーヒー、紅茶のお店「Notus」です。 お店が工事中だったときからこの素敵な外観に惹かれ、オープン...