東京メトロ千駄木駅周辺のにぎやかな通りから少し歩くと、時の流れがゆったりと感じられる坂道「さんさき坂」があります。
その坂の途中にある「さんさき坂カフェ」は、宮崎県の食材を使ったヘルシーな日替わり定食が人気のとても居心地がよいカフェです。
今回はさんさき坂カフェの魅力をご紹介します!
さんさき坂カフェへのアクセスは2通り!

さんさき坂カフェは、JR日暮里駅から徒歩約10分、地下鉄千駄木駅から徒歩約4分の場所にあります。
千駄木駅の1番出口から出てすぐにある横断歩道を渡って直進し、ゆるやかな坂を少し歩くだけでほぼ一直線で行けますよ。

お店は11時オープンではありますが、日替わり定食は11:30から。
定食は数量限定で無くなり次第終了となるので、確実に定食を食べたい方は早めの来店がおすすめです。
宮崎の地元食材を味わえる日替わり定食が絶品

人気の日替わり定食は宮崎県の地元食材を使った日替わり定食(1,500円)。
この日は切り干し大根などの煮物を中心とした、野菜たっぷりのヘルシーな副菜が並んでいました。
一品一品が本当においしかったですし、外食で(私の場合家庭でもですが……)これだけの食材をいただけることはあまりないので、満腹かつ大満足の定食でした!
お味噌汁もやさしい味で、心も身体もほっとリラックスできました。
また、この日は「フキの煮物もできたから」と一品サービス!

これまたおいしくてあっという間にいただいてしまいました!
さらに、お店の方が自宅で育てていらっしゃる梅が今回は豊作だったということで、なんと自家製の梅ジャムも店内のお客さん全員にふるまわれました。

この梅ジャムが驚くほどおいしくて、思わず「おいしい!」と声が出てしまったほど。
ちなみに、さんさき坂カフェで宮崎県の食材を使った定食を提供するようになったのは、ご家族が数年前に宮崎県諸塚村へ移住されたことがきっかけだそうです。
さらに、諸塚村の乾しいたけを長年使っていたこともあって、首都圏で初めての「乾しいたけ認定店」にも認定され、2025年の4月には宮崎県知事もご来店されたとのことです。
食後にはコーヒーと手作りケーキでゆったりと
定食にセットとしてドリンクをつけると+200円でコーヒー、紅茶、ハーブティーを選ぶことができます。

私は食後にコーヒーをいただきましたが、香り高くとてもおいしいコーヒーでした!
私自身は定食で満腹になってしまいいただけませんでしたが、
- いちじくのケーキ
- ガトーショコラ ・チーズケーキ
と3種類のケーキと、飲み物も以下のメニュー表にあるように種類豊富で、カフェ利用としても人気があります。

おひとりでの利用も赤ちゃん連れのママにもおすすめ
さんさき坂カフェは、カウンター席、テーブル席、テラス席を合わせて約26席ほどのこじんまりしたカフェでとても居心地がよいです。
テラス席は、天井があるので、小雨程度だったら大丈夫。

また、訪れた日は、赤ちゃん連れのお母さんが4組も来店しており、ベビーカーごと入られていました。

おひとりでの利用の場合は、テーブル席でももちろんいいですし、カウンター席に座ってお店の方とお話するのも楽しいですよ。

今回はカウンター席を利用し、お店の方といろいろお話させていただきました!
たまたま隣にいた方は10年以上前から通っていらっしゃる常連とのこと。店内には他にも常連さんと思われる方々がいらっしゃり、地元で長く愛されているお店だということを感じました。
さんさき坂カフェは、夜になると定期的にライブやアート展示、パーティーなどのイベントが行われる場所にも変身するそうです。 昼間の落ち着いた雰囲気とはまた違った表情を見せるのも、このカフェの魅力のひとつですね。
食事の味はもちろん、店主さんの心配りや丁寧な接客、そして地域とのつながりが感じられるさんさき坂カフェ。 訪れた人が「また来たい」と思えるような、あたたかい空気が流れているお店です。
カフェ利用にも、ランチにも、イベントにも。さまざまな楽しみ方ができる「さんさき坂カフェ」で、ゆったりした時間を過ごしてくださいね。
さんさき坂カフェ
住所:東京都台東区谷中5‑4‑14 穴田ビル1F
アクセス:東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩約4分
JR山手線「日暮里駅」から徒歩約10分
TEL:03-3822-0527
営業時間:11:00-17:00(イベント開催日は〜24:00)
※日曜は11:00-18:00
定休日:水曜日
駐車場:なし