蔵前の1日の終わりに少し贅沢したい時に行きたい!「夜パフェ専門店 VIGO 蔵前店」
おしゃれなカフェやお店がたくさんある蔵前。今回はそんな蔵前に夜パフェ専門店があると聞いてさっそく行ってきました! 北海道の札幌、すすきのから始まった「夜パフェ」の文化が全国に広がりつつあります。北海道に行くと夜パフェは定...
おしゃれなカフェやお店がたくさんある蔵前。今回はそんな蔵前に夜パフェ専門店があると聞いてさっそく行ってきました! 北海道の札幌、すすきのから始まった「夜パフェ」の文化が全国に広がりつつあります。北海道に行くと夜パフェは定...
今回は2023年1月27日(金)にオープンし、人気を集めている焼き立てカヌレ専門店に行ってきました!「ギンザコリドーカヌレ」さんの姉妹ブランドだそうで、5階建ての複合ビルの中の1階がイートインスペース、2階が喫茶店になっ...
日暮里駅から谷中銀座商店街に向かって散歩していると、夕焼けだんだんの階段を降りる手前に、行列のできているお店を発見しました。 どうやら、フランスの伝統的な焼き菓子、カヌレの専門店のようです。カヌレはコンビニでも発売される...
入谷駅の近く、言問通りから斜めの路地へ入ったところに、オレンジ色の看板が目をひくパン屋さんがあります。 休日の朝、朝食には遅いし昼食には早い時間。「コンビニでパンかおにぎりでも買って済ませようかな」と歩いているときにふと...
「COLORE(コロレ)」は、台東区役所の近くにあるポップでかわいらしいお店です。住宅街の交差点に面していて、どの方向から歩いてきても目に入ります。 ピンクに吸い寄せられるまちかどのお店 私が立ち寄った日は、平日の夕方だ...
入谷は、都内有数の観光地である上野と浅草に挟まれたエリアです。今回は、入谷エリアの中でも大きな道路の1つ、言問通り沿いの寒天屋さんに伺いました。「あんみつ あいば(会場商店)」さんです。 「一見さん」にも優しい老舗 こち...
先日、ちょっと千駄木駅のあたりに行く用事があったので、せっかくと思い、谷中ぎんざをまち歩きしてきました。 谷中ぎんざとは、日暮里駅近くから千駄木駅に向かって伸びる約170mの商店街です。通りの両サイドには、飲食店やお総菜...
みなさん、DIYをご存じですか? きっとご存知だと思いますが、改めて説明すると「DO IT YOURSELF」の略。専門業者ではない人が、何かを自分で作ったり修繕したりすることをいいます。 今回は、DIYが好きな人はもち...
本格的に寒くなった今日この頃。冷たいアイスクリームを食べたくなりませんか? 私は、冬にアイスクリームが食べたくなるタイプです。暖かい部屋でぬくぬくしながら食べるアイスクリームって、最高ですよね。 今回は、台東区にあるスナ...
みなさん、海外旅行は好きですか?私は今すぐにでも行きたいくらい大好きです。ですが、まだまだ気軽には行けませんよね。 そんなときに食べたくなるのが海外メシ! 気軽に海外気分を味わうにはもってこいです。新しい味を楽しむのも、...