布の街として知られる日暮里の「繊維街」。
JR日暮里駅から徒歩約3分、約1kmにわたって90以上の生地店が並ぶ日本最大級の繊維街です。
和装・洋装の生地からボタンや革製品まで、手芸やファッションに必要な素材が豊富にそろい、プロから初心者まで多くの人々が訪れます。
今回は、その繊維街にある子ども服と雑貨のお店「レモン」をご紹介します。
レモンはアクセス抜群!
日暮里駅には北改札と南改札があるのですが、レモンに行く場合は南改札がおすすめです。
南改札を出て右に曲がり、階段を降りてまっすぐ歩いていきます。大きな交差点を渡ると以下の写真にあるようなモニュメントがあり、右手に緑色のひさし屋根のお店が見えてきます。
そちらが今回ご紹介する「レモン」です。

レモンは、向かいの通りから見ると以下のように大きく目立つ看板があります。

一見すると普通の子ども用品店ですが、店内に足を踏み入れるとその品そろえの豊富さに驚かされます。
ベビー用品から学用品、子ども向けの季節グッズに至るまで、まさに“子どもに関するあらゆるもの”がそろう、知る人ぞ知るお店なのです。
普段着からフォーマルまで、サイズも幅広くそろう
レモンでは、ベビーサイズから小学校高学年(160サイズ)までの子ども服がそろっています。
普段使いしやすいカジュアルな洋服はもちろん、入園・入学式、発表会などにぴったりなフォーマルウェアまで幅広くそろっています。
1つ1つご紹介していきますね。
まず、1階はキッズが中心で、以下の写真は男の子向けの洋服や靴下が並んでいるコーナーです。

男の子でも高学年になってくると好みが出てきますが、色やデザインも種類豊富なので、好みに合うものが複数見つかるのではないかなと思います。
我が家の子どもたちは汗っかきなのでなるべくコットンのものが良いと思っているのですが、レモンにもコットン100%の服がありますよ。
続いて女の子向けのコーナー。

Tシャツ類はもちろんのこと、ショートパンツ、キュロットタイプ、ワイドパンツなどなどボトムも種類とデザインが豊富。ワンピースもあります。
また、かわいいキャップや帽子もそろっていましたよ。
洋服は全体的にリーズナブルですが、税込みで400円台という破格の値段で買えるものもたくさんあります!
続いて、フォーマルコーナー。

長袖シャツや半袖ポロシャツ、また、ベスト、セーター、カーディガンが2000円前後とリーズナブルです。
次は、2階にあるベビーから幼児向けのコーナーのご紹介です。
以下の写真はベビー服のコーナーですが、新生児から1歳までの50~80のサイズがあります。

ベビー帽子や枕、赤ちゃん向けの小さなおもちゃなどもそろっています!
このベビーコーナーの隣には以下の写真のように幼児向けの服が並んでいます。

幼児向けの服はこのコーナー以外にも多数並んでおり、どれを買おうか悩んでしまいます。

レイングッズや傘も、幼児からキッズまでに合わせてさまざまなサイズのものがそろっていましたよ。
学校や習い事で使えるバッグや文房具も充実

レモンでは文房具や学校でも使えるノート類もそろいます!
筆箱、下敷き、定規、そしてハサミやのりもそろっているので、我が家も学校で何か必要になったときはレモンにお世話になっています。

こちらは色とりどりの手さげバッグ。
学校や習い事で使うお道具袋や体操服袋なども豊富で、リーズナブルなお値段で一式そろえることができます。
また、以下のようにリュックやショルダーバッグも種類豊富で、遠足やお出かけ用のカバンを探すのにもぴったりです。


季節のアイテムやレジャー用品も多数
訪れたのは4月下旬ですが、店頭には夏に向けて法被(はっぴ)がずらりと並んでいました。
レモンでは季節ごとのアイテムの入れ替えもあるため、そこまで広くはない店内でも季節ごとに必要な商品がいつもそろっています。


暑い季節に欠かせないプールや海水浴グッズも豊富に並んでいました。
浮き輪やビーチボールまでも種類がたくさん!

タオルやサンダルも以下のようにたくさんそろっていました。

冬には防寒グッズなどが手頃な価格で手に入りますし、ハロウィングッズなど季節のイベントに合わせた商品も並び、我が家はレモンのおかげでどの季節も困ることなく過ごせています。
食器やお弁当アイテムも豊富な品揃え

ベビーから幼児向けの食器類、コップ、スプーン・フォーク・お箸などがそろっています。
最近は買い物はネット注文ということも多いと思いますが、子どもと一緒にきて選べると、食事も楽しく食べられてはかどるかもしれませんね!

お弁当箱や水筒など、遠足やお出かけに必要なランチグッズも充実しています。
また、以下のように、さまざまなタイプの食事用エプロンやガーゼ類なども多数そろっています。

子どもが喜ぶおもちゃも種類豊富

店内には、子どもが喜ぶおもちゃも並んでいて、レモンにいくと「洋服を買いに来たはずが、気づいたらおもちゃコーナーにいた!」というご家族も多いかもしれません。
手に取りやすい価格の小さなおもちゃから、人気キャラクターグッズ、お風呂で遊べるおもちゃ、外遊びに使える砂遊びグッズやなわとびなどもありますよ。
紹介しきれませんでしたが、シーツや布団、幼児向けの椅子などもそろっています。
これだけなんでもそろっていて、商品の価格は驚くほどリーズナブル。子ども用品は成長に応じてどんどん必要になりますが、「レモン」なら気軽に買い足せる価格帯で、家計にもやさしいのがうれしいところ。
子育て中のご家庭はもちろん、プレゼント探しやお孫さんへの贈り物選びにも。日暮里・繊維街を訪れる際には、ぜひ「レモン」に足を運んでみてください。
レモン
住所:東京都荒川区東日暮里5-47-12
アクセス:JR山手線・京浜東北線・常磐線「日暮里駅」南改札口から徒歩4分
TEL:03-3802-6700
営業時間:10:00~18:45
定休日:無休
駐車場:なし