ハラル&ビーガン対応!浅草で外国人に人気のラーメン屋さん「HALAL AND VEGAN RAMEN DATTEBAYO!」

雷門や浅草寺を中心に国内外から多くの観光客が訪れる浅草。
昔ながらの下町の雰囲気を残しつつ、海外から来た人々も安心して楽しめる飲食店を見かけることも多いです。

そんな浅草で見つけたのが、「HALAL AND VEGAN RAMEN DATTEBAYO!(ハラル&ビーガンラーメン ダッテバヨ!)(以下、ダッテバヨ)」です。

日本人にとって身近なラーメンに、ハラルやビーガンといった要素を取り入れ、世界中の人々が安心して楽しめるお店になっています。

カウンター9席の小さなお店、店名の由来は?

お店があるのは都営浅草線、地下鉄銀座線浅草駅から徒歩約8分の場所です。
のれんはよくある日本のラーメン屋さんのデザインですが、店名や店頭のメニューは英語。

店名にある、「ダッテバヨ」という言葉を聞いたことはありますか?

世界中で人気のアニメ「NARUTO -ナルト-」に出てくる主人公の口癖として知られる言葉です。そのキャラクターの好物がラーメンということで店名に取り入れたんだとか。

日本の国民食であるラーメンにアニメ文化を重ね合わせたユニークさも、このお店の魅力のひとつです。

店内はカウンター9席と、こじんまりとしていますが決して狭くはありません。

お店のオーナーさんは、バングラデシュ出身。
イスラム教徒が多い国では、ハラルの考え方が大切にされています。ハラルを簡単に説明すると、豚肉とお酒が禁止された食事のことです。

日本のラーメンは豚骨スープや豚チャーシューが主流ですが、そうした食材を避けてもおいしいラーメンを提供できないか……そんな想いから生まれたのが「ダッテバヨ」です。

看板メニュー 鶏ベースのハラルラーメンをいただきました

浅草は国内外の観光客でにぎわう街。多様な文化が交わる場所だからこそ、ハラルやビーガンに対応したラーメン屋さんがあるのは良いことですね。

看板メニューは鶏ベースのハラルラーメンです。スパイシーなスープも選べますし、トッピングも追加することができます。

今回いただいたのは、スペシャルチキンスープラーメン(税込1,900円)です。

鶏のスープをベースにしたラーメンで、一口飲んだ瞬間に鶏油の自然な旨みが広がり、思わずレンゲを止められません。濃すぎず、でも物足りなさはない良いバランスです。

具材の鶏チャーシューはしっかりタイプ。
スパイシーな唐揚げはカリッとした衣に香辛料が効いていて、食べ進めるほどにクセになる味わいです。
少し甘みを感じる味玉も特徴的です。

細めの麺もスープとの相性がよく、最後まで飽きずに楽しめました。

どんなお客さんに人気?

イスラム教徒の方にはハラルラーメンが提供されていますが、他にもメニューにはビーガンラーメンもあります。

こちらは、菜食主義者(ベジタリアン)の中でも厳格な、完全菜食主義者(ビーガン)に向けたメニューで、野菜と味噌を使用したラーメンです。どこの国の方が選ばれるか伺ったところ、ドイツ人に特に選ばれるそうです。

日本ではまだまだ浸透していない世界の食事事情について、興味深いお話が聞けました。

また、日本といえば和牛!ということで、和牛を使ったラーメンもあり、こちらも人気だそうです。日本人にとってはめずらしいメニューなので、気になりますね。

ラーメンをきっかけに広がる世界

この日対応してくださった店員さんも、オーナーさんと同じバングラデシュの方でした。

食事の合間に伺った話で印象的だったのは、バングラデシュでもラーメンの人気が高まっているということ。現地ではラーメン店が増えており、日本食として親しまれているそうです。

日本人にとって当たり前の食べ物が、海外で新しい文化として根付いている……。そんな話を聞くと、ラーメンを通して世界の広がりを感じます。

店員さんは、日本に住んで3年目。日本語もとても流暢で、安心感のある接客が印象的でした。

ハラルやビーガン対応という点で外国人観光客にとってありがたい存在であり、日本人にとってもめずらしい体験になります。

ラーメンをきっかけに異文化を知ることができるのも、「ダッテバヨ」ならではの楽しみ方です。
浅草散策の途中に、ぜひ訪れてみてください。

HALAL AND VEGAN RAMEN DATTEBAYO!(ハラル&ビーガンラーメン ダッテバヨ!)
住所:東京都台東区花川戸2-15-6 第一サンライズマンション 102
アクセス:都営浅草線、地下鉄銀座線「浅草駅」から徒歩約8分
営業時間:10:00-15:00/17:00-22:00
TEL:080-6597-1830
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。