荒川遊園地前停留場から徒歩3分!家族で1日遊べる「あらかわ遊園」
都電荒川線「荒川遊園地前」停留場から徒歩約3分。荒川区立あらかわ遊園は、100年以上の歴史がある遊園地です。2022年にリニューアルオープンし、昔ながらの温かみを残しながら、動物とのふれあい・乗り物・遊具・学びが一体とな...
テーマパーク・遊園地 都電荒川線「荒川遊園地前」停留場から徒歩約3分。荒川区立あらかわ遊園は、100年以上の歴史がある遊園地です。2022年にリニューアルオープンし、昔ながらの温かみを残しながら、動物とのふれあい・乗り物・遊具・学びが一体とな...
公園 荒川区役所の正面玄関前には、緑が豊かでとても広い荒川公園があります。別名、区役所前公園とも呼ばれています。 春にはソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇る人気のお花見スポット。夏にはせせらぎが楽しめ、秋は紅葉と、四季折々の美...
散策 「近所にランニングコースがあったらいいな!」 何度思ったことでしょう。この記事を読んでいるあなたも、私と同じようなことを思ったことはありませんか? 私にとってランニングコースを走ることは、一種の「憧れ」に近いようなものが...
公園 ある日、散歩しているととても大きな公園を見つけました。自転車の練習をしている親子や犬の散歩をしている人、おしゃべりしている学生たちがいます。 でもこれだけ広い公園にしては遊具がないなぁ、と少しだけ違和感を覚えました。調べ...
公園 ある日、日暮里駅周辺を歩いていると、公園で遊んでいるたくさんの子どもが目に入りました。噴水からは水がじゃぶじゃぶと湧き出し、まるで小さなウォーターパークのよう! 日暮里南公園には何度も訪れたことがありましたが、夏に広場が...
公園 東日暮里のかんかん森通りに接する日暮里公園。工事のため長い間ブルーシートで囲まれており「いつ開くんだろう」と近くを通るたびに、気になっていました。 ついに2023年4月にリニューアルオープン。どんな風に変わったのでしょう...
公園 子どもの頃にこんな公園があったらよかったら楽しそうだなと思う公園を見つけました。荒川区南千住にある天王公園です。 広い敷地に大きな岩、たくさんのカラフルな遊具。とにかく自分が子どもだったらドはまりしそうなんです! さっそ...
公園 個人的に、子どもが生まれる前後で大きく変わったことは公園に行く頻度です。 本当にこの子は運動音痴な私から生まれたのか?と思うほど子どもは公園が大好き。最近は多いと週5で公園に行かされています。(寒いのに!) そして公園に...
公園 秋晴れの気持ちいい日が続きますね。天気が良く過ごしやすい気温で、公園日和!と言える日が多く、我が家も公園で過ごす時間が増えています。 今回ご紹介するのはそんな秋にぴったりな、たくさん体を動かして遊べる公園です。 東京メト...
公園 今回、紹介するのは真土小思い出広場です。 JR三河島駅のホームから見えるこの広場。「広々としていいなあ」とずっと気になっていたので、実際に行ってみました! JR三河島駅からすぐ!電車も見える大きな広場 JR三河島駅の改札...