巨大岩が特徴!幅広い年代の子どもがのびのび遊べる南千住「天王公園」
子どもの頃にこんな公園があったらよかったら楽しそうだなと思う公園を見つけました。荒川区南千住にある天王公園です。 広い敷地に大きな岩、たくさんのカラフルな遊具。とにかく自分が子どもだったらドはまりしそうなんです! さっそ...
子どもの頃にこんな公園があったらよかったら楽しそうだなと思う公園を見つけました。荒川区南千住にある天王公園です。 広い敷地に大きな岩、たくさんのカラフルな遊具。とにかく自分が子どもだったらドはまりしそうなんです! さっそ...
荒川区南千住にある商店街、ジョイフル三の輪。 品揃えの多いお総菜屋さんや、昔からあるパン屋さんがあり、歩くだけでワクワクします。 ある日、いつものようにジョイフル三の輪を歩いていると、不思議な建物がありました。 看板には...
南千住駅から徒歩20分。隅田川に向かって行くと、とある交差点の角に小さな公園があります。それが今回ご紹介する瑞光橋公園です。 アスレチックやブランコなどさまざまな遊具 遊具はこんな感じ。 公園に入り、右手側にはスプリング...
南千住から徒歩5分。ララテラス南千住というショッピングモールにあるカフェ併設のパン工房「BAKERY CAFE ANTENDO」さん。 南千住はカフェが多くないので、貴重なカフェのひとつ。魅惑のショコラデニッシュの広告に...
みなさま、明けましておめでとうございます。クリスマス、年末、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか? そろそろお仕事はじめの方もいらっしゃると思いますが、お年賀やご挨拶などで手土産を用意しなければならないことってありません...
南千住駅から10分ほど歩くと、隅田川に隣接した汐入公園に到着します。この公園はテニスコートや多目的広場、複合遊具などもあり、ご家族みんなで楽しむことができる憩いの場所です。今日もとても暑く、噴水広場では水に向かって駆け出...
私の住むご近所に、最近昼頃になると行列のできる場所があると話題になっています。場所は南千住1丁目、都電荒川線三ノ輪橋駅のすぐ近くです。今日はその真相を確かめるべく、出かけてきました。 看板はないのに知れ渡っています お昼...
南千住にある「素盞嗚神社」は、荒川区で最大の氏子区域を持つ神社です。素戔嗚大神と飛鳥大神を御祭新としているのですが、一体どんな御利益のある神社なのでしょう。さっそく出かけてみたいと思います。 6月は年に一度のお祭りです ...
三ノ輪駅付近に、朝早くから行列のできるコッペパン屋さんがあると聞き、今日は朝からお腹を空かせてお散歩です。 三ノ輪駅前の昭和通りを北へ進み、千住間道という広い道に出るとすぐにわかります。オレンジ色の軒先テントがレトロで可...
都電荒川線は荒川区の三ノ輪橋停留場から新宿区の早稲田停留場までを結ぶ、東京に残る唯一の都電。愛称の「東京さくらトラム」の名でご存知の方も多いはずです。 ここ、三ノ輪橋はその都電の始発停留所。周囲にはカフェや飲食店が立ち並...