上野駅公園口から徒歩10分。素敵な空間の国際こども図書館に行ってきました!
先日、SNSを見ていたら国際こども図書館の記事が目に入りました。 レトロ建築図書館がとても気になって、いてもたってもいられなくなり、気づけば上野駅の電車に乗っていました。 上野駅の公園口から歩いて10分にある国際こども図...
エリア検索
駅検索
先日、SNSを見ていたら国際こども図書館の記事が目に入りました。 レトロ建築図書館がとても気になって、いてもたってもいられなくなり、気づけば上野駅の電車に乗っていました。 上野駅の公園口から歩いて10分にある国際こども図...
何げなく通っているいつもの道。そこに新しい発見があったとき胸が高まりませんか? 私は、まさしくその体験をしました。いつもは通り過ぎていたお寺の前でふと「このお寺の名前って何だろう」と思い確認すると、御行(おぎょう)の松不...
今回は、テイクアウト専門のカフェ、チリパンチを紹介します。チリパンチは、チリビーンズ、チョコチップクッキー、コーヒーが看板メニューです。 チリビーンズとは、豆、牛肉、玉ねぎ、トマトなどをスパイスで煮込んだ料理。近くを通る...
日増しに寒さが厳しくなってきましたね。寒い日は太陽の暖かさが恋しいもの。 我が家の猫も、日当たりがいい場所に移動しながら暖を取っています。 私も冬は気分が滅入るので、意識して日に当たり、セロトニンを分泌させるようにしてい...
みなさん、DIYをご存じですか? きっとご存知だと思いますが、改めて説明すると「DO IT YOURSELF」の略。専門業者ではない人が、何かを自分で作ったり修繕したりすることをいいます。 今回は、DIYが好きな人はもち...
本格的に寒くなった今日この頃。冷たいアイスクリームを食べたくなりませんか? 私は、冬にアイスクリームが食べたくなるタイプです。暖かい部屋でぬくぬくしながら食べるアイスクリームって、最高ですよね。 今回は、台東区にあるスナ...
いよいよ、本格的な冬がきましたね。みなさんが寒いときに食べたくなるものってなんですか?わたしは、あつあつのオーブンで焼いたお料理が食べたくなります。 今回は、浅草橋駅すぐの老舗喫茶店「ストーン」さんの焼きカレーをご紹介し...
みなさん、海外旅行は好きですか?私は今すぐにでも行きたいくらい大好きです。ですが、まだまだ気軽には行けませんよね。 そんなときに食べたくなるのが海外メシ! 気軽に海外気分を味わうにはもってこいです。新しい味を楽しむのも、...
南千住駅と浅草駅の間、俗に北部浅草や奥浅草と呼ばれるエリアは、実は革靴の生産量が日本一の靴の街でもあります。 大小さまざまな靴メーカー、ブランド、工場が点在。そういったメーカー・職人さん向けに、革や靴の素材を販売するお店...
気づいたらもう12月、暦の上では冬を迎えました。1年早いですね。今年の冬は暖かく、天気がいい日も多くて、お散歩に出かけたい気分になります。 今日はそんな天気のいい日に、お散歩がてら神社に行ってきたのでご紹介します。 今戸...