もりもり食べられる東上野のレトロ喫茶「銀河JOY」
「 music cafe 銀河JOY」というインパクトの塊のような名前と外観のお店が、東上野にあります。 食事ができるカフェということは伝わるけれど、中は一体どのようになっているのでしょうか?入り口のクマさんが出迎えてく...
「 music cafe 銀河JOY」というインパクトの塊のような名前と外観のお店が、東上野にあります。 食事ができるカフェということは伝わるけれど、中は一体どのようになっているのでしょうか?入り口のクマさんが出迎えてく...
「Egg Baby Cafe」は、東京・御徒町にある卵料理専門店で、食事からスイーツメニューまで数々のおいしい卵料理に出会うことができます!連日、多くの人々がお店に並んでおりとても大人気なお店です!以前食べたプリンがおい...
荒川区役所の近辺を夫と散策していると、ちょうどお腹がすいてきました。「ランチにいいお店はないかな」と探していると、蕎麦屋さんを発見。 看板には『もり・かけ450円!!』と書かれており、その安さと町の老舗の蕎麦屋さんという...
蔵前、古き良き日本の風情が残るエリアで、ふらりと散策を楽しんでいると、どこからかコーヒーのいい香りが漂ってきます。今回は、「半月焙煎研究所」を詳しくご紹介します! 人気店のコーヒーを自宅でも 2021年9月にオープンされ...
ふと歩いていると見つけたカフェ。気になったのでさっそく入ってみることにしました。今回は新御徒町にお店を構える「229」というお店に行ってきたのでご紹介します! こだわり満載な空間のカフェ 都営大江戸線新御徒町駅から徒歩3...
田原町に位置する「from afar(フロムアファー)」という名のカフェは、平日も休日も問わず人気のあるカフェです。田原町駅からほんの数分の距離に位置し、その魅力から日々多くの人々に愛されています。 同じエリアで人気店で...
鶯谷駅の北口を出て、いろいろな飲食店が並ぶ通りを歩いていると大きく「おにぎり」と書かれた旗が見えました。 パンよりご飯派!白米が大好きな私は、引き込まれるように入店。 今回はテイクアウト専門のおにぎり屋さん、おにぎり㐂一...
西浅草にある「Cafe&DiningBar INDIGO(インディゴ)」は、2023年春にオープンした新しいお店です。昼間はカフェ、夜はバーとして営業しています。近所にあるとうれしい、とてもすてきなお店だったので...
蔵前エリアにひっそりと佇む、白を基調としたシンプルな外観のカフェ。今回は2022年12月にオープンしてもうすぐ1年になる蔵前のおしゃれカフェ「axisss tokyo(アクシス トウキョウ)」をご紹介します! 蔵前駅から...
御徒町にひっそりと佇む洋食バル、Delizioso 0141は末広町駅、御徒町駅、上野広小路駅から徒歩約5分ほどの距離にお店を構えています。こちらでは看板メニューである「白いオムライス」が味わえると聞き、さっそく行ってき...