【浅草】大切な人に贈りたい!「菓子工房ルスルス」のかわいらしいクッキー
浅草に住み始めて生活にも慣れてきたので、最近は気まぐれにいろいろな道を歩いてみるようになりました。そういう時こそ、ステキなお店に出会います。 「のれんがかかったあのお店は、旅館?それとも小料理屋さん?」と思ったら、焼き菓...
浅草に住み始めて生活にも慣れてきたので、最近は気まぐれにいろいろな道を歩いてみるようになりました。そういう時こそ、ステキなお店に出会います。 「のれんがかかったあのお店は、旅館?それとも小料理屋さん?」と思ったら、焼き菓...
浅草に住んでいると話すと、「そういえば行ってみたいお店があるんだよね…。」と、よく言われます。私にはベトナム人の友人がいるのですが、浅草に有名なバインミーのお店があると聞きました。 バインミーとは、ベトナムのサンドイッチ...
朝ごはんは、ご飯派ですか?それともパン派ですか?私はどちらかというとご飯派なのですが、それでも無性においしいパンの朝ごはんを食べたくなる時があります。 パンのおいしさと一言で言っても、いろいろな種類がありますよね。バター...
マイペンライ。タイ料理のお店の店名によく使われているので聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。この言葉、状況によっていろんな意味に変わってくる特殊な言葉だそうです。 タイにお住まいの方の気質を「マイペンライ気質...
自分の好みってわかっているようで、意外とそうでもない…そんなことありませんか? 私は今日、たくさんの雑貨をながめながら、「私ってこういうモノに興味があるんだなぁ〜。なんだかこれを見ていると無性にワクワクする…。」といった...
突然ですが、私はコーヒーがとっても好きです。おしゃれなカフェで飲むコーヒーも、昔懐かしい雰囲気の喫茶店で飲むコーヒーも好きですが、最近では自宅で飲むコーヒーもおいしくしたい…という思いがあり、コーヒー豆を選ぶ楽しみを感じ...
みなさんの冷蔵庫には味噌がありますか?その味噌はどのように選んでいますか? 塩や醤油など、定番の調味料とはちょっとちがう存在の味噌。私はこれまで、無意識に自分が育った土地の味に近い味噌を選んできました。 今回訪れた、あさ...
「久々に夜のお出かけをしよう!」「お酒を飲みながら女子会でもしよう!」と盛り上がり、夜の浅草からお店選びをすることになりました。普段子連れ行動の私や私の友人たち。せっかくだから、子連れじゃいけないところに行きたい!という...
浅草には国内外から多くの観光客が訪れます。 私が気になるのは、日本に来た外国人はどんなことに興味があって、何を食べて喜んでいるのだろう?ということ。 そんなことを考えながら浅草の街を歩いていると、ザ・ジャパン!といった感...
日本有数の観光名所浅草。 雷門や浅草寺がある駅前は、コロナ禍が過ぎたこともあり大変にぎわっています。しかし、駅前から一歩奥まった路地裏に入り込むと、タイムスリップしたかのような街並みに入り込むことがあります。 今回ご紹介...