荒川区最古の神社!南千住のパワースポット「石浜神社」
みなさま、お正月の初詣はどちらにお参りになりましたか?台東区や荒川区には、浅草神社や素盞雄神社をはじめとして、由緒ある神社がたくさんあります。私が住んでいる浅草地域にも地域のみなさまや観光客のみなさまが多く参拝される神社...
エリア検索
駅検索
みなさま、お正月の初詣はどちらにお参りになりましたか?台東区や荒川区には、浅草神社や素盞雄神社をはじめとして、由緒ある神社がたくさんあります。私が住んでいる浅草地域にも地域のみなさまや観光客のみなさまが多く参拝される神社...
JR日暮里駅南改札を出て左にいくと谷中霊園があります。谷中霊園はゆったり時間が流れているような場所で、空が広く見え、春の満開の桜並木は圧巻です。 その谷中霊園を越えた先に、創業150年の老舗花屋をリノベーションした、居心...
おしゃれですてきなカフェがどんどん増えている台東区。カフェ巡りが趣味の私と夫は、休日に台東区内を自由に歩き回って、新しいお店を探すのが大好きです。 今回ご紹介する「SHELVES COFFEE 御徒町店」も、そんなお気楽...
浅草に住んでいると話すと、「そういえば行ってみたいお店があるんだよね…。」と、よく言われます。私にはベトナム人の友人がいるのですが、浅草に有名なバインミーのお店があると聞きました。 バインミーとは、ベトナムのサンドイッチ...
下町情緒あふれる谷中銀座商店街。今回は、そんな中にある「九州堂」をご紹介します! 九州堂は2023年までは別の場所にありましたが、2024年6月に谷中銀座商店街にて、物販&テイクアウト専門店「九州堂谷中銀座店」と...
東京の浅草といえば浅草寺や雷門が思い浮かぶ観光名所ですが、実はおいしいグルメスポットもたくさんあります。そんな中、今回は浅草名所七福神巡りの途中で見つけた窯焼きピザの名店「PIZZERIA Kiraku」をご紹介します。...
東京は全国からおいしいものが集まるグルメの宝庫。その中でも和食の代表格であるお蕎麦は、都内のどこに行ってもおいしいお店に出会えます。なんと上野駅近くに、宮内庁御用達の名を持つ特別なお蕎麦屋さん「喜乃字屋」があるのをご存じ...
上野公園の西側にある根津は、都会にありながら閑静な住宅が並ぶ静かなまちです。一大観光地に近いながらも落ち着いたたたずまいに、魅力を感じて滞在する海外の方も多いそう。 そんな海外からの旅行者に大人気のホテルに併設された、す...
朝ごはんは、ご飯派ですか?それともパン派ですか?私はどちらかというとご飯派なのですが、それでも無性においしいパンの朝ごはんを食べたくなる時があります。 パンのおいしさと一言で言っても、いろいろな種類がありますよね。バター...
マイペンライ。タイ料理のお店の店名によく使われているので聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。この言葉、状況によっていろんな意味に変わってくる特殊な言葉だそうです。 タイにお住まいの方の気質を「マイペンライ気質...