日暮里駅すぐ「SRR」で楽しむミャンマー料理!大満足のバイキング
日暮里駅の前を歩いていると、ビルの前に飲食店の看板がずらりと並んでいました。 「何かおいしそうなものないかな~」と眺めていたら、めずらしいミャンマー料理のお店を発見。しかも土日祝日は「11時から15時までのバイキングあり...
日暮里駅の前を歩いていると、ビルの前に飲食店の看板がずらりと並んでいました。 「何かおいしそうなものないかな~」と眺めていたら、めずらしいミャンマー料理のお店を発見。しかも土日祝日は「11時から15時までのバイキングあり...
今回紹介するのは、千束3丁目の六角にある「デリカフェmimi」。浅草寺から徒歩15分という好立地なので、浅草に訪れた際にはぜひとも立ち寄りたいお店です。 こちらのお店は、こだわりのオーガニックコーヒーだけでなく、スイーツ...
久しぶりに会う友人たちとランチをしたあと、谷中周辺を散策していました。少し歩き疲れたので、のんびりお茶をするためにカフェを探すことに。 谷中周辺にはカフェが多く、どこにしようか迷ったすえ開放的な雰囲気に惹かれて入ったのが...
先日、「ガッツリ系ハンバーガー」をテレビ番組で観て以来、無性にハンバーガーが食べたくなった私。 今回は、そんな私の胃袋を満たしてくれたお店、「バーガー喫茶 チルトコ」(以下、チルトコ)さんをご紹介します! レトロな雰囲気...
荒川区の観光地「谷中銀座」は、レトロな下町の雰囲気を楽しめるとあって最近ぐんぐんと人気が高まってきているスポットのひとつです。 商店街の入り口には「夕焼けだんだん」と呼ばれる階段があり、夕暮れにはとてもノスタルジックな風...
どことなく懐かしい雰囲気が魅力的な町屋駅周辺ですが、商店街のある尾竹橋通りを歩くだけでは、実はもったいないのです。知る人ぞ知る個人店を訪ね歩く、という楽しみ方もできるエリアです。 商店街を少しだけ外れた住宅街にある「TE...
いつも大勢の人でにぎわうアメ横。JR上野駅から御徒町駅までのガード下には居酒屋がたちならび、おいしいつまみにお酒を呑む人たちの姿が多くみられます。 友人と久々に御徒町で呑もうという話になり、アメ横から御徒町方面へ歩きなが...
「今夜は良い居酒屋を開拓しにいこう!」と町屋に集まった3人。 都電荒川線沿いを歩いていると、老舗の割烹料理店を彷彿させるような上品な店がまえのお店を発見しました。 看板には「大衆酒場もつ焼き・焼きとり」と書かれています。...
先日合羽橋で、大通りから一本路地に入ったところに気になるお店を見つけました。 つい通り過ぎてしまいそうなところにありますが、よく見てみるとジェラート屋さんでした!2023年11月21日にオープンし、まだ間もないこともあり...
インスタグラムで見つけてからずっと気になっていたおしゃれな喫茶店に行ってきました。 今回は日暮里にある「喫茶ニカイ」さんをご紹介します! 地下鉄千代田線の千駄木駅1番出口を出て坂道を直進しました。この辺りは寺院が多く、昔...