【荒川区南千住】航空機を展示する科学技術展示館
大空を羽ばたく大きな飛行機を間近で見てみたいと思いませんか? 今回は、開館日が年に10回程度の、荒川区にある知る人ぞ知る文化施設「科学技術展示館」を紹介します。 数少ない一般公開日を狙ってレッツゴー 目的の場所は、南千住...
東京都
荒川区
東京メトロ日比谷線
南千住駅
大空を羽ばたく大きな飛行機を間近で見てみたいと思いませんか? 今回は、開館日が年に10回程度の、荒川区にある知る人ぞ知る文化施設「科学技術展示館」を紹介します。 数少ない一般公開日を狙ってレッツゴー 目的の場所は、南千住...
京成線・千代田線の「町屋駅」から徒歩約8分、都電荒川線「荒川二丁目(ゆいの森あらかわ前)」から徒歩約1分の場所にある荒川区立ゆいの森あらかわ。 2017年に開館した荒川区最大の図書館であり、読書を楽しめるだけでなく、地域...
みなさんは3時のおやつをどのように楽しんでいますか? 今回は日暮里駅近くにある甘味処「羽二重団子本店」で至福のおやつタイムを満喫してきました。 西日暮里駅や日暮里駅の構内にも出店しているので、このあたりに住んでいればご存...
浅草に住み始めて生活にも慣れてきたので、最近は気まぐれにいろいろな道を歩いてみるようになりました。そういう時こそ、ステキなお店に出会います。 「のれんがかかったあのお店は、旅館?それとも小料理屋さん?」と思ったら、焼き菓...
みなさま、お正月の初詣はどちらにお参りになりましたか?台東区や荒川区には、浅草神社や素盞雄神社をはじめとして、由緒ある神社がたくさんあります。私が住んでいる浅草地域にも地域のみなさまや観光客のみなさまが多く参拝される神社...
JR日暮里駅南改札を出て左にいくと谷中霊園があります。谷中霊園はゆったり時間が流れているような場所で、空が広く見え、春の満開の桜並木は圧巻です。 その谷中霊園を越えた先に、創業150年の老舗花屋をリノベーションした、居心...